このままでいいのか!?

6月25日(火)新木近隣センターにてお茶っこ会を開催しました。

高校生1名を含む8名参加でした。


今回は初めての方、お久しぶりの方、常連さん、それぞれ来てくださいました。


お子さんは学校という環境から離れて、

家では自由に楽しそうに過ごしている

とのことでした。

学校は行かないという自分の意思

もしっかりお母さんに伝えて、

好きなことを思う存分している様子

も。


それだけでもう、

家庭が安心安全な場なんだなぁ、親子関係がいいんだなぁ

と感じます。

迷いながらもお子さんの心と命を必死に守ってきた

こともヒシヒシと伝わってきました。


学校側には、いじめや先生など、決定的な原因はなさそう。だけど、学校という環境が合わないんだろうなというのは、我が子を見て何となく分かる。


しんどいから学校に足が向かないんだろう。心を病むくらいなら、無理に行かせることはしない。


家にいれば結構元気にしてる。自分の好きなことを見つけて、行きたいところには出かけることもある。


でも、子どもは今は元気でいいけれど、

ふと、ずっとこのままでいいの!?って不安が湧き上がってくる‥。


分かるー!!


それでも、そんな「今」を大事にしてほしいなぁと感じました。


自分は親に受け入れられている、否定されていない、大丈夫と思ってくれている、大事にされている、役に立っている。


そんなふうに感じられる環境で、

今までつけてきた無数の傷を癒やしていく。

そうしたら、

自分の人生を動かしていこうというエネルギーが湧いてくる

んじゃないかな。


お子さんはなぜ学校が合わないのか、お母さんたちは分かっているようでした。きっと本人がこの先ぶつかるかもしれない壁に向かうとき、それを踏まえた上でのサポートを色々な人と相談しながら考えていけたらいいのかなと思います。


親自身の不安や軸の揺らぎは、お茶っこ会で定期的にリセットしていく

(と常連さんがおっしゃってくれました笑)。


しばらくお話を伺って‥「今の感じでいいんじゃない?」とのコメントが。

私もいつそれ言おうかって思ってたー!!ってなりました。お母さんもお子さんも、もうすでに充分素敵で大丈夫!


お茶っこ会で、お子さんの今の「素敵」「大丈夫」、親御さん自身の「安心」をたくさん見つけましょー!(S)

大人たちから変わろうの会,不登校,親の会,我孫子

【大人たちから変わろうの会】 私たちは千葉県我孫子市を中心に活動している不登校や行きしぶりのお子さんを持つ親の会です。大人がホッとして視点が変わると不思議とまわりも変わっていくよ♪という意味がこの名前に込められています。

0コメント

  • 1000 / 1000